プログラム Scientific Programn ※テスト
9:30 | 受付開始・開場 | |
10:30 | - | オープニング |
平野 俊夫 氏(大阪大学 総長・未来戦略機構長) | ||
文部科学省 高等教育局(予定) | ||
11:00 | - | 基調講演 |
12:00 | 「新たな社会を創造するイノベーター像について | |
~日本社会の再生に向けた博士人材への期待~」 | ||
柘植 綾夫 氏 日本工学会 会長 | ||
11:00 | - | ポスターセッション |
18:00 | (ポスター掲示) | |
13:15 | - | ネクストビジョナリー |
17:30 | (学生フォーラム:ワールドカフェ) | |
冒頭、ブリティッシュ・カウンシルから事例紹介あり | ||
13:30 | - | リーディングスタッフワークショップ※ |
17:00 | (課題別セッション) | |
18:00 | - | レセプション(会費制) |
19:30 | - | ネクストビジョナリー第一次審査結果発表 |
9:00 | 受付開始・開場 | |
10:00 | プログラム委員長挨拶 | |
(日本学術振興会理事長 安西祐一郎 氏) | ||
10:00 15:00 |
- | ポスターセッション(ポスター掲示) |
10:30 | - | ネクストビジョナリー |
12:00 | (チームミーティング&敗者復活戦) | |
11:00 | - | ビジネスミーティング※ |
12:00 | (事務担当者/ プログラム担当者) | |
13:00 | - | ネクストビジョナリー |
14:30 | (学生フォーラム:テーマ別プレゼンテーション) | |
14:45 | - | ネクストビジョナリー |
16:00 | (学生フォーラム:総合プレゼンテーション) | |
16:00 | - | パネルディスカッション |
17:30 | 帯野 久美子 氏 | |
株式会社インターアクト・ジャパン 代表取締役 、和歌山大学理事・副学長 | ||
北川 拓也 氏 | ||
楽天株式会社 執行役員 Ph.D (理論物理学)(ハーバード大) | ||
藤沢 久美 氏 | ||
シンクタンク・ソフィアバンク 代表、法政大学大学院客員教授 | ||
17:30 | ネクストビジョナリー(表彰式)クロージング | |
(予定) | ||
※の企画については、リーディングプログラム関係者(教職員)のみの参加となります。 |